2.日常 連日の暑さ 昨夜はエアコンをつけたまま初めて就寝。そしたら熟睡して7時まで熟睡出来た。今朝も起きた瞬間、エアコンがないといられないぐらいの暑さに参ってしまう。天気予報を見ると32度を超えているみたいでお昼には35度近くになる。幸い今日は湿度が低く感じる... 2024.07.22 2.日常
2.日常 30代になると見えてきたもの… 色々見えてくるし、交わさなきゃならないものもある。なんていえばこれを見ている人に誤解なく言えるのかわからないけど、誰かに理解されたい反面、自分以外の光を浴びない存在も理解してほしいと思うのです。光を浴びる人はそれ以上に周りがいなきゃできなか... 2023.06.04 2.日常
考えたこと もうやらないという答えの裏 いつの時代もやらなくていいことをして悪く言われることがある。こちらが今までの経験で失敗したことを対策し、良かれと思っても当事者たちにとっては不愉快極まりない、楽しめないのだと思う。楽しければなんでもいい。それならその人たちだけでやればいい。... 2023.06.02 考えたこと
2.日常 虚無感 当たり前の様に朝がやってきてそこから1日が始まり、気がついたら夜になってまた次の日がやってくる。なんだったのだろうか?と思うぐらいの時間が過ぎ去った後はなんとも言えない日々を過ごす。そんな中で当たり前が誰かの力で過ごせてることに感謝しよう。 2023.05.30 2.日常
考えたこと 努力は理解されない 私の経験談になるが、自分で努力した事は絶対第三者に理解されない。見えないことだからこそ慎重にかつ、自分が見た経験を当て込み不可能や無理を潰す。できない時はどうするか?人生の壁に当たった時、人から言われて役に立ってる試しは少ない。自分で自分の... 2023.05.25 考えたこと
2.日常 置かれた場所で咲きなさい 『置かれた場所で咲きなさい』という言葉を聞いたことがあるだろうか?置かれた場所が過酷な場所であったり、自分ではどうしようもない環境であった場合でも我慢してそこで咲きなさい。ここでの「咲く」という意味は、仕方ないと諦めるのではなく、笑顔で生き... 2023.05.24 2.日常